メールマガジンを受け取る
-
自分に合わせて結べる麻ブラ 〜麻100%で、心も体も整える〜
¥8,800
COMING SOON
自分に合わせて結べる麻ブラ 〜麻100%で、心も体も整える〜 がんばりすぎて、気づけば肩や心まで力んでしまう。 そんな40代・50代の女性へ贈る、やさしいブラができました。 国産ヘンプ100%――呼吸するように心地よく、化繊では得られない“自然と調和する下着”。 結び方ひとつで肩こり・巻き肩・体型の変化に寄り添い、まるで自分の体に合わせて育つように馴染んでいきます。 付け方動画はこちら↓ https://youtu.be/F49L3YZN9Sc?si=0hn_4aCIzBAITjOZ 「下着選びにもう失敗したくない」 そんな迷いや不安も、この麻ブラなら大丈夫。 長く使うほど体になじみ、世界に一枚だけの“わたし専用”になります。 ◾️特徴(ポイント) ◯国産ヘンプ100%:呼吸するような心地よさ。自然と調和する下着。 ◯自分に合わせて結べる設計:肩こり・巻き肩・体型の変化に対応。 ◯「買って失敗した」をなくす安心感:使うほど体になじみ、自分だけの一枚に。 ◾️こんな未来を届けます ・がんばりすぎた自分をゆるめる時間 ・麻に包まれる安心感と解放感 ・毎日に“小さなご褒美”を届ける ◾️ご使用シーン 日常:おうち時間・就寝時のナイトブラ・お風呂上がりのリラックス 特別:休日の癒し時間・温泉や旅先での羽衣のような心地よさ ◾️サイズ Aカップ〜Gカップ(結び方で調整可能) カップ付き(取り外し可能です) ◾️素材 本体:麻ヘンプ100% ひも:ポリエステル85% ポリウレタン15% ◾️カラー 1. 生成り(きなり/ベージュ) 自然のままの麻を思わせる、やわらかな「生成り」。 飾らず、そのままの自分を受けとめてくれるような安心感があります。 ナチュラルに寄り添い、心をほっと解きほぐす色合いです。 2. 桃色(ももいろ/ピンク) 古くから「春の訪れ」を告げる色として親しまれてきた「桃色」。 心をふんわりと軽くし、鏡を見るたびに笑顔になれるような華やぎがあります。 身につけるだけで、日常に小さな喜びとルン♪とするときめきを運んでくれます。 ◾️よくあるご質問(Q&A) Q. サイズが合うか心配です。 A. 麻ブラジャーはひもで調整できるフリーサイズです。肩こり・巻き肩・体型の変化にも対応可能。「結び方ひとつ」で自分の体に合わせられるので安心です。 Q. ひとりで結べますか? A. 麻ブラジャーのひもはご自身で結べ、調節できるつくりになっています。はじめは結ぶ手間がありますが、一度結べばあとはシャツを脱ぎ着するようにお使いいただけます。 Q. 洗濯はどうすればいいですか? A. 洗濯ネットに入れてのお洗濯がおすすめです。自然素材のため、干すときは直射日光を避け陰干ししてください。やさしく扱うほど長持ちします。ひもが伸縮性のある生地のため3~4%ほど縮む場合がありますが、本体の型崩れはほぼありません。 乾燥機は使用しないでください。 Q. 麻の生地はチクチクしませんか? A. 国産ヘンプをやわらかく仕立てているため、肌に触れる部分もやさしい感触です。さらに使い込むほどになじみ、柔らかさが増していきます。 Q. 夏だけでなく冬も使えますか? A. はい。麻は「夏は涼しく、冬はあたたかい」といわれる天然素材。通気性・吸湿性に優れつつ体温をやさしく守るため、一年中快適にご利用いただけます。 Q. 長く使えますか? A. はい。麻ブラは使うほど体に馴染み、世界に一枚の“自分だけの一枚”に育ちます。 大切に扱えば長くご愛用いただけます。 _______________ “人のため”ではなく“自分のため”の心地よさを。 麻に包まれる安心感と解放感を、ぜひあなたの日常に。 はじめての麻100%ブラで、心と体を整える時間をお楽しみください。
-
麻インナー(ふんどしタイプ)きなり×3サイズ |国内織ヘンプ生地100%へのこだわり締めつけなし 妊活や温活にも
¥5,500
リンパ解放でめぐる身体へ!国内織ヘンプ100%にこだわった農薬不使用・麻ショーツ【本体:きなり) 「なんだか体が冷えやすい」「生理痛や肩こりがつらい」「通気性の悪い下着でかゆみやムレが気になる」―― そんなお悩みを抱えていませんか? それは、実は“下着選び”が大きく関わっていることがあります。 まず一番お伝えしたいのは、「パンツを麻に変える」ということ自体が、体にとても良い選択だということです。 市販の下着の多くは化学繊維で作られており、膣まわりが呼吸しにくく、血流が滞る原因になりがちです。天然素材に変えるだけで膣が呼吸できる環境が生まれ、血流が促されることで冷えや肩こり、生理痛など、不調の改善に導かれる方もいらっしゃいます。 その中でも麻は、通気性・抗菌性・速乾性に優れ、古来から「祓い」「守り」の素材として大切にされてきました。身につけるだけで余分な力がふっと抜け、呼吸が深まり、心まで澄んでいくような安心感を与えてくれます。 _____________ 「どっちを選べばいいの?」初心者さんの麻パンツ選び 麻インナー ふんどし型 折り紙のような四角い布に紐をつけた形。 見た目は個性的ですが、実際にはお腹やお尻をすっぽり包んで安心感があり、蒸れやかゆみを防ぎます。股に寄るシワが通気を生み、肌荒れを防いでくれるのも特徴です。 「体調を整えることを最優先したい」「とにかく快適に過ごしたい」という方におすすめ。 麻インナー パンティ型 市販のショーツに近いデザインで、普段の延長で取り入れやすい形。 ただし股部分が細いため、暑い季節には少し張りつきを感じる方もいます。 「気軽に試してみたい」「かわいらしさも大事にしたい」という方におすすめです。 (まとめ) どちらも麻のやさしさを感じていただけますが、長く使うほどに体と心の変化を実感される方が多いのは ふんどし型です。 麻パンツはただの下着ではなく、心と体を「整える」小さな儀式のような存在。自分を大切にする一歩は、やがて呼吸を深くし、血流を促し、心と体を健やかに導いていきます。 そしてその先には―― 気持ちが軽くなり、笑顔が増え、未来がやさしくひらけていく暮らしが待っています。 Q&A Q1. 初めての人にはどのタイプがおすすめですか? A. まずは「ふんどし型」をおすすめしています。お腹もお尻をすっぽり包み、通気性がよく蒸れやかゆみを防ぎます。体調を整える実感を得やすく、長くご愛用いただく方が多いです。 Q2. パンティ型との違いはなんですか? A. パンティ型は市販のショーツに近い形で、気軽に取り入れやすいデザインです。かわいらしさや日常的な感覚を重視される方に向いています。一方、ふんどし型は機能性が高く、体調を整えたい方に特におすすめです。 Q3. 見た目が四角いふんどし型は履きにくくないですか? A. 見た目は独特ですが、実際に履くと違和感は少なく、お腹やお尻をやさしく包んで安心感があります。股にできるシワが風を通し、蒸れやかゆみを防いでくれる効果もあります。 Q4. 麻素材は洗濯に強いですか? A. 麻は天然素材の中でもとても丈夫です。 洗濯ネットに入れて洗濯機にポン◎使い込むほどにやわらかく肌になじんでいきます。(乾燥機の使用は避けてください) Q5. 麻パンツを履くと本当に体調は整いますか? A. 個人差はありますが、多くのお客様から「冷えが軽くなった」「生理痛が楽になった」「呼吸が深くなった」「不正出血がなくなった」などのお声をいただいています。下着を麻に変えるだけで、体と心がラクになることを実感される方が多いです。 Q6. サイズ感はどのように選べばいいですか? A. サイズはSM・ML・LL〜4Lの3種類です。ウエスト部分のゴムを自分で調節できる仕様になっており、痩せ型の方や股上が浅いパンツがお好みの方はSMサイズ、お腹もお尻も包みたい方はMLサイズ、さらに大きなサイズをご希望の方はLL〜4Lをお選びいただけます。 Q7. ゴムの仮結びはどうしたらいいですか? 購入時はゴムが仮止めされていますので、一旦履いてから腰骨で引っかかる程度のゆるさにコマ結びをして調整してください。余ったゴムは2cmほど残してカットすれば、肌あたりせず痛くありません。自分の体型や好みに合わせて調節できるのも麻パンツの大きな特徴です。 ご購入時は仮結びしてあります。このまま試着して、心地よいゆるさでゴムをコマ結びすることで、カラダに合わせた下着の完成です。 ※仮結びのまま使用すると、洗濯時に結び目がほどけることがあります。必ずコマ結びしてからお使いください。 Q8. 日中用と夜用、どちらに適していますか? A. 日中は制服やスリムなズボンなどを着る方もいらっしゃるので、SMサイズですっきり履き、夜はお腹もお尻もやさしく包むサイズを選ぶ、と使い分けるのもおすすめです。 また「日中はちょっと抵抗がある」という方は、夜だけ麻パンツをはくのも◎。睡眠時に体をゆるめることで血流が促され、質の良い睡眠につながります。翌朝の目覚めもすっきりし、体が軽く感じられることもあります。 Q9.ゴムは入れ替えられますか? 岐阜県産の持ちが良いこだわりのゴムを採用していますので、長くお使いいただけます。もしゴムがヘタってもご自身でゴムの入れ替えができるサステナブル仕様です。 Q10.どんな人におすすめですか? 心と体をととのえたい方 リンパや鼠蹊部の締めつけが気になる方 おしゃれと機能性を兼ねた下着をお探しの方 集中力や眠りの質を高めたい方 冷えや血行不良が気になる方 Q11.草木染めは色落ちしませんか? 年月とともに色落ちしますが、色の経年変化をお楽しみ下さい。お洗濯時の注意として、中性洗剤または水洗い、陰干ししていただくと比較的色持ちがよいです。 ■素材 / ヘンプ100% ※別途ゴムを使用 ■サイズ / S~M:ヒップ約60~90cm対応 M~L:ヒップ約85~105cm対応 LL~3L:ヒップ約100~115cm対応 (日本製(岐阜県) ※着用後、洗濯後の返品、交換は受け付けておりません。ご了承ください。 ※草木染めは、年月とともに色落ちしますが、色の変化をお楽しみ下さい。 ※お洗濯は漂白剤などを使用しないでください。
-
麻ふんどし 生成り ヘンプ褌[越中ふんどし 麻 ヘンプ きなり スタンダード 越中褌 ふんどしパンツ 男性用ふんどし クラシックパンツ クールビズ メンズインナー 下着 和装下着 ギフト クリスマス プレゼント ]
¥5,500
麻褌(生成り) 生成り さあさの褌は縁起を担ぐ! 国内織りのヘンプ100%生地を使用。 たれ先は生地の耳を使ことで縫いどまりをせず、「行く先を流す」「前途洋洋」という想いを、また、丈は末広がりの「八」にこだわり、体の芯を整え、道が開き、繁栄されるよう願いを込めています。 ◇素材:たれ/ヘンプ100% ひも/コットン100% ◇サイズ: Lサイズ 88×30cm Mサイズ 80×25cm 褌は、ウエストや鼠径部のゴムの締め付けがないので、リンパの流れを良くし、締め付けているときより免疫力が3倍高くなるという報告もあります。また、血行が良くなるため、肩こり・腰痛・便秘・下痢などの解消や、より深い睡眠への誘い、加えて、天然由来のものにすることで下腹部からの経皮毒の吸収を抑えられると言われています。より良い睡眠のために夜だけ褌にするというのもオススメです。 *ヘンプの生育や収穫の状況によって原糸の色味が変わり、生地の色味も変わる場合があります。 *画像の色はご覧の環境により若干異なりますので、目安としてご覧下さい。 Q&A Q4. 麻素材は洗濯に強いですか? A. 麻は天然素材の中でもとても丈夫です。 洗濯ネットに入れて洗濯機にポン◎使い込むほどにやわらかく肌になじんでいきます。(乾燥機の使用は避けてください) Q. 冬でも麻は寒くないですか? A. いいえ。ヘンプ(麻)は空気をたっぷり含む中空構造なので、外気を遮り、体温を保ってくれます。ふんわり軽く、静電気も起きにくいのが特徴です。 Q. チクチクしたり、肌が弱くても使えますか? A. ご安心ください。麻の中でも最もやわらかいヘンプ糸を使用しています。洗うほどにさらに柔らかくなり、赤ちゃんにも使えるほどやさしい風合いです。 Q. 通年使えますか? A. はい。夏はさらっと快適に、冬はあたたかく保温してくれます。季節を問わず、心地よい「体温のバランス」を整えてくれます。 Q. プレゼント包装はできますか? A. はい。手漉き和紙のギフトラッピングも承っております。冷えが気になる季節の贈り物としても人気です。大切な人への贈り物に、冷えが気になる季節に、“心も体もあたたまる贈り物”として。 一年がんばった自分へのご褒美に、また、大切な人のぬくもりを想う冬のギフトとしてもおすすめです。
-
麻ふんどし 草木染 ヘンプ褌[越中ふんどし 麻 ヘンプ 草木染 草木染め スタンダード 越中褌 ふんどしパンツ 男性用ふんどし クラシックパンツ クールビズ メンズインナー 下着 和装下着 ギフト クリスマス プレゼント ]
¥6,600
麻褌(ふんどし) 草木染め さあさの褌は縁起を担ぐ! 国内織りのヘンプ100%生地を使用。 たれ先は生地の耳を使ことで縫いどまりをせず、「行く先を流す」「前途洋洋」という想いを、また、丈は末広がりの「八」にこだわり、体の芯を整え、道が開き、繁栄されるよう願いを込めています。 ◇素材:たれ/ヘンプ100% ひも/コットン100% ◇サイズ: Lサイズ 88×30cm Mサイズ 80×25cm ヘンプ糸独特の風合いと草木染めならではの色の優しさに仕上げています。 褌は、ウエストや鼠径部のゴムの締め付けがないので、リンパの流れを良くし、締め付けているときより免疫力が3倍高くなるという報告もあります。また、血行が良くなるため、肩こり・腰痛・便秘・下痢などの解消や、より深い睡眠への誘い、加えて、天然由来のものにすることで下腹部からの経皮毒の吸収を抑えられると言われています。より良い睡眠のために夜だけ褌にするというのもオススメです。 *ヘンプの生育や収穫の状況によって原糸の色味が変わり、生地の色味も変わる場合があります。 化学染料とは異なり、微妙な色の差がありますが、ご了承下さい。 *画像の色はご覧の環境により若干異なりますので、目安としてご覧下さい。 Q&A Q4. 麻素材は洗濯に強いですか? A. 麻は天然素材の中でもとても丈夫です。 洗濯ネットに入れて洗濯機にポン◎使い込むほどにやわらかく肌になじんでいきます。(乾燥機の使用は避けてください) Q. 冬でも麻は寒くないですか? A. いいえ。ヘンプ(麻)は空気をたっぷり含む中空構造なので、外気を遮り、体温を保ってくれます。ふんわり軽く、静電気も起きにくいのが特徴です。 Q. チクチクしたり、肌が弱くても使えますか? A. ご安心ください。麻の中でも最もやわらかいヘンプ糸を使用しています。洗うほどにさらに柔らかくなり、赤ちゃんにも使えるほどやさしい風合いです。 Q. 通年使えますか? A. はい。夏はさらっと快適に、冬はあたたかく保温してくれます。季節を問わず、心地よい「体温のバランス」を整えてくれます。 Q. プレゼント包装はできますか? A. はい。手漉き和紙のギフトラッピングも承っております。冷えが気になる季節の贈り物としても人気です。大切な人への贈り物に、冷えが気になる季節に、“心も体もあたたまる贈り物”として。 一年がんばった自分へのご褒美に、また、大切な人のぬくもりを想う冬のギフトとしてもおすすめです。
